
洋服を購入する際は、あまり品質表示を見ることはないかもしれませんが、
一見して綿やウールなどはわかりやすいですね。
今は何種類もの繊維によって作られます。
風合い、着心地、耐久性などなど・・・。
今回の『レーヨン』を少し詳しく載せると・・・
とても水を吸収しやすく、雨や汗などに濡れただけで縮んでしまいます。
元は木材パルプというものでできています。ですから夏の素材として重宝されます。
水分で縮むのは、繊維が太くなって短くなるというのです。
収縮はプレスによって回復しますが、デザインや構造で修復できないこともあります。
水洗いでさっぱりとしたい時は、水洗いが最適ですが一点洗いで優しく扱うことが必要ですので、
小さなネットに入れて押し洗いでするといいです。
脱水も軽くして、乾燥は平たく置いて日陰で干しましょう。