
週末になると大雨が降ると困りますね。
11月になり飽きも深まり、そろそろ暖房器具を出しました(^▽^)/
しかし暖房すると部屋の湿気はタンスやクローゼットに侵入します?
その中にこもって湿気は『カビやダニ』の原因になります。
意外だと思われるますが、キッチンやバスからの湿気も部屋を通ります。
これは、全体が一定になろうとする原理なのです。
また普段使わない部屋にも湿気は忍び込んでいきます?
ですから窓やドアを開けると湿気が外へ出ていきますので、朝一番などは喚起をされると良いですね?
雨上がりや季節の変わり目など、タンスやクローゼットを開放して湿気を追い出しましょう。(^▽^)/
着物なども月一ぐらいでも風に通すだけでもシミができにくくなります。
もしカビが生えたら・・・・・ご相談くださいね。